データ復旧事例

データ復旧:ホーム
データ復旧事例
スマートフォン・携帯電話のデータ復元の事例

スマートフォン・携帯電話のデータ復旧事例

スマートフォン・携帯電話のデータ復旧ならデータスマートへ。故障したスマートフォン/タブレットを修復・修理して、大事な保存データを復旧します。データが消えたスマホの復元、電源の入らないiPhone/Android、水没した携帯電話等からのデータ復旧事例を一部ご紹介。

スマートフォンの電源が入らない場合の原因と対処ポイント

大破したスマホのデータ復旧 その1

媒体
Softbank iPhone
障害内容
1ヶ月前に壁にぶつけて破損しました。他のデータ復旧業者(PCデポ)に依頼しましたがデータがないと言われました。
結果
ご指定の写真、動画、LINE、パスワード管理アプリを含むほぼすべてのデータと設定情報を復旧いたしました。

大破したスマホのデータ復旧 その2

媒体
au iPhone
障害内容
道路に落として車に踏まれたため液晶はボロボロ、ふたははがれ本体も折れており電源は入らない。 しばらく本体全体が熱くなっていた(今は普通の温度に戻っている。煙などは出ていない)
結果
ご指定の写真、動画 データ(約197GB)を復旧いたしました。

大破したスマホのデータ復旧 その3

媒体
楽天モバイル Xiaomi スマートフォン
障害内容
スマートフォンを地面にかなり強い力で打ち付ける。確認した所画面が割れ、電源ボタンを押すとバイブレーションと画面の端が光る程度だった。30分後バイブレーションはするが画面が光らなくなった。パソコンとの接続を試みるも「ファイルが見つかりません」と表示。カバーを外したところ液晶の中央部分が本体から剝離していた。本体も中央が少し折れているようだった。
結果
画像・映像・音声含む 全てのファイルデータ(約 63 GB)を復旧いたしました。

大破したスマホのデータ復旧 その4

媒体
Y!mobile OPPO スマートフォン
障害内容
9階より落下のため筐体が割れて、くの字に曲がっており、画面映らずUSBでも認識しない状態です。
結果
写真、動画 含む全てのファイルデータ(39 GB) を復旧いたしました。

大破したスマホのデータ復旧 その5

媒体
au Samsung Galaxy スマートフォン
障害内容
工場で使用中、落下後、機械に踏まれ壊れた。バキバキになっています。
結果
ご指定の 写真、動画 データを復旧いたしました。

大破したスマホのデータ復旧 その6

媒体
au CASIO 携帯電話
障害内容
購入後使用しているうちに二つ折りのちょうつがいの部分が緩んできて気になっていたのですが、誤って強い衝撃を与えてしまったらちょうつがいの部分からポッキリと折れてしまいました。その後は特にいじったり電源を入れたりとかはしてません。 壊れた当日にショップに行きまして代替機を手に入れましたがデータ復旧は不可能と言われました。 又auの故障紛失サポートセンターに連絡した所、壊れたそのままの状態でセンターに送って貰わないと保証外になるので違約金が発生する、と言われました…auは厳しいですね…… それでも出来るなら復旧して欲しいです、25年以上携帯を使ってて機種変更の度にデータを移して……やっぱりお金には変えられないです!!
結果
ご指定の電話帳・アドレス帳(全140件)、写真 データ (全2件)、SMS(ショートメール全80件)を復旧いたしました。
保証サービスについても問題なくご利用いただけたようです。

故障したスマホのデータ復旧 その1

媒体
SoftBank Sharp スマートフォン
障害内容
落下。その後、電源を入れると画面が緑色にチカチカ点滅しているようになり、その下にうっすら元の画面が見えるだけになってしまった。 タッチパネルは正常に反応しているのようなので、何度か位置の見当をつけて画面ロック解除を試みたが、失敗多数で解除できない。ロックが掛かってしまうとマズイと思い、そのままになっています。 その後、キャリアショップ(ソフトバンク)に持ち込んだが初期化されそうになったのでそのまま持ち帰った。(ここまで故障当日) 後日、家電量販店へ持ち込みデータ復旧依頼をした。画面ロックの解除をしようとテレビと接続していたが、画面ロックの鍵マークしかディスプレイに現れず、そのまま返却された。 故障してから上記の動作時以外は電源は切ってあります。
結果
ご指定の電話帳、写真、動画、LINE、Color Note(メモ)アプリ、ソフトバンクメールデータを復旧いたしました。モバイルSuicaのデータについてはご自身で可能な復旧方法をご案内いたしました。

故障したスマホのデータ復旧 その2

媒体
SONY Xperia スマートフォン
障害内容
落として画面ヒビ割れ。昨日は動いていたが、今朝になったら電源が入らなくなった。
結果
ご指定の写真、動画 含む全てのファイルデータ、LINE 友達リスト・トーク履歴 データ、電話帳 データ を復旧いたしました。

ロゴループからのデータ復旧 その1

媒体
au iPhone 256GB
障害内容
ここ数ヶ月の間、容量不足→データ消去→すぐに容量不足、を繰り返していた。容量不足のまま、アプリやデータ消去ができなくなったため再起動を試みたところ、リンゴループとなってしまう。現在は充電不足のためか、画面は消えている状態。
結果
ご指定の 写真、動画、LINE、メモ帳、メッセージ、ぴよログ アプリ データならびにその他ほぼすべてのデータと設定情報を復旧いたしました。

ロゴループからのデータ復旧 その2

媒体
ソフトバンク iPhone
障害内容
iPhone使用中に、「容量がいっぱいになりました」という表示が出て、カメラで写真が撮影できなくなり、LINEの動きがおかしくなったため、再起動を行ったところ、起動しなくなり、以降アップルマークがループしたままとなっております。 電源はオフの状態で保管しております。 トラブル発生後、自身で、強制終了を数回行いましたが、電源は落ちるものの、立ち上がってもアップルマークがループしたままで、起動しませんでした。 他の業者では無理だと言われましたが、子供の大事な写真や動画データが入っており、諦め切れません。
結果
ご指定の写真、動画、電話帳、ライン、メモ帳、その他ほぼすべてのデータと設定情報を復旧いたしました。
構造情報の破損もありましたので、写真・動画データについては別途解析を行い追加抽出を行いました。

ロゴループからのデータ復旧 その3

媒体
Softbank iPhone
障害内容
音量が勝手に上がるなど少し不調が急に出はじめ、その後一時的にカメラが使えなくなりました。しばらくするとカメラは使えるようになりましたが、ゴーストタッチがはじまり、その後りんごループになりました。現在はりんごループかリカバリーモードか真っ暗でつかないかのいずれかになる状態です。 自分でiTunesに繋いでアップデートを数回試しましたがエラーで出来ませんでした。
結果
ご指定の 写真、動画、LINEのトーク履歴とアカウント、メモ データならびにその他ほぼすべてのデータと設定情報を復旧いたしました。

ロゴループからのデータ復旧 その4

媒体
docomo シャープ AQUOS スマートフォン
障害内容
ゲームアプリで遊んでいたときに、突然画面がフリーズする。その時、画面の下の数mmがカラーバーのようになっていた。画面を触ったり、電源ボタンのワンクリックでもフリーズのままだったので、電源ボタン長押しで電源を落とす。しばらくして電源を押して再起動させても、Android起動画面が繰り返し出て最終的に電源が切れた。
故障直後にdocomoの故障センターに電話をかけ、オペレーターの指示に従い、電源長押し(8秒以上押す)を何回か繰り返し、再起動を試みる。翌日、docomoショップにて充電後、電源を押して起動を試みる、やはりAndroid起動画面まで。 新しいスマホに買換え、故障したスマホからSIMカードは新しいスマホに移動する。それ以降は触ってません。 他社に一度診てもらいましたが復旧不可と言われました。
結果
お預かり時点ではすでにループする状態でもなくなっており一切の起動・応答ない状態となっておりましたが、お子様の成長写真を含む、写真、動画 全てのファイルデータを復旧いたしました。

ロゴループからのデータ復旧 その5

媒体
NTTドコモ サムスン ギャラクシー
障害内容
原因は不明。アンドロイドが立ち上がらなくなった。一旦は立ち上がろうとするが、10秒ほどで電源が切れてしまう。そのうち自動的にまた立ち上がろうとするが、また10秒ほどで電源が切れてしまう、その繰り返しで、バッテリーがきれた状態。 電話機そのものは、NTTドコモの補償サービスで交換済み。NTTのクラウドにあったらしい電話帳とメールデータは復旧済み。
結果
ご指定のLINE 友達リスト・トーク履歴 データならびに写真、動画 含む全てのファイルデータ を復旧いたしました。

ロゴループからのデータ復旧 その6

媒体
au SONY Xperia スマートフォン
障害内容
長年利用していなかった対象端末の電源を入れたが、SONYの文字をループして電源立ち上がらず。 「Xperia Companion」を使用して「ソフトウェアの修復」を実施しましたが、状態は改善しませんでした。充電は今のところ可能で電源OFF時は電池マークが表示されます。
結果
ご指定の電話帳、写真、動画 ファイルデータ(約1.22GB、3,647ファイル)を復旧いたしました。
緊急対応サービスのため、96時間にて対応いたしました。

起動しないスマホのデータ復旧 その1

媒体
ドコモ iPhone
障害内容
ドコモの保証制度を利用し、新しいiPhoneと交換してもらった。その後2回勝手にバッテリーが落ちる事があった。 再度バッテリーが落ち、一度復旧したがその後復旧しなかった。自身で何度か再起動を試みたが、全く復旧しない。
結果
ご指定の 画像、映像 データ、連絡先 データ、その他ほぼすべてのデータと設定情報を復旧いたしました。

起動しないスマホのデータ復旧 その2

媒体
Softbank iPhone
障害内容
深夜にビデオ編集をしてました。その際も端末は少しあつかったそうです。翌朝、インスタなどを見ていたら端末が熱くなってきて急に電源が落ちました。電源は入りませんが、端末は更に熱くなったそうです。Appleに問い合わせ、電源ボタンと音量のマイナスボタンを1時間ほど長押しの指示があり対応しましたが改善されませんでした。アップルストアでも対応してもらったが通電されず機械交換しか方法が無いと言われた次第です。それ以降、端末をさわってはいません。
結果
ご指定の 写真・動画含む 全てのファイルデータ(約 28 GB)を復旧いたしました。

起動しないスマホのデータ復旧 その3

媒体
UQ mobile iPhone
障害内容
夕方に使用中に急に画面が暖かい色にじわじわとなって(NightShiftの色がどんどん強くなって行く様な感じ)タップやスライドが反応しなくなりました。焦ってサイドボタンを押したりして暗くなるものの最初は開いていた画面が薄っすら見えていたりしました。現在は真っ暗です。再起動も画面が真っ暗なままで変わらないです。本体が熱くなったりすることはあります。ホームボタンを押した時のTaptic Engine?振動?は返ってきます。かなり前からバッテリーの劣化はありました。 新しいiPhoneを購入して機種変更したのですが、iTunesにバックアップを取っていなかったので困っています。
結果
ご指定の 写真、動画 データ(約 60 GB)、メモ データ(約450件、削除分含む)、LINE トーク履歴(約70件)、メッセージ 履歴(約58件)を復旧。

起動しないスマホのデータ復旧 その4

媒体
au iPhone
障害内容
iOSのアップデートを行ったところ、起動しなくなり、強制再起動をかけてもだめでした。 弊社社員が使用していたものになりますが、判明している経緯を記載します。
・テザリングができないとの相談を受け、一度預かりiOSのアップデートを試みる。
・別拠点の社員で、帰社しなければならない時間だったので、端末を返却して手順を説明し、帰社してからアップデートを行うよう伝える
・後日、ユーザーより起動しないとの連絡を受ける。
結果
ご指定の 写真、動画、SMS データ含むほぼすべてのデータと設定情報を復旧いたしました。

起動しないスマホのデータ復旧 その5

媒体
ソフトバンク Google Pixel
障害内容
4ヶ月ほど前、急に電源が入らなくなりました。落とすなどのきっかけはなく、スリープ解除時に画面表示がおかしく(上半分はロック画面、下半分は黒背景に虹色のような表示)なり、そのまま起動しなくなりました。 すぐに他社へデータ復旧を依頼しましたが対応不可とのことで諦めていました。 しかし、やはりデータが欲しいと思い、先週さらにほかの会社へ依頼しました。 計2業者による分解及び調査をしてもらっています。
結果
ご指定の写真、動画 含む全てのファイルデータ を復旧いたしました。

起動しないスマホのデータ復旧 その6

媒体
au AQUOS スマホ
障害内容
低速充電が数日続いていたのですが、充電切れをしてから電源が入らなくなってしまいました。 また充電もプラグやコードを取り替えるなど試してみてもできなくなってしまいました。 充電コードを差した状態での電源ボタンの長押し・電源ボタン+音量(小)の同時長押しは試しましたが反応がありませんでした。 2週間後までには本体をサポートセンターに返送しなくてはなりません。
結果
ご指定の写真、動画 データ、au メールデータを復旧いたしました。

起動しないスマホのデータ復旧 その7

媒体
ドコモ 富士通 ARROWS スマートフォン
障害内容
8年前に購入。数年前より側面に付いている電源ボタンが機能しなくなっていたため、電源が切れてしまわないよう就寝前に必ず充電して使用していた。普段は本体裏のボタンでオンオフ操作していた。docomoショップからも、買い替えを提案されていました。 朝起床時、いつものように前日の夜から充電していたが、ディスプレイが暗くなっており、電源ボタンを押しても充電ケーブルを挿しても、背面のボタンを使用しても反応しなくなってしまった。
結果
ご指定の電話帳、ショートメール (「+メッセージ」)データならびに写真、動画、ボイスレコーダー アプリ内音声データ 含む全てのファイルデータを復旧いたしました。 「ボイスレコーダー」データについてはアプリ自体がすでにサービス終了しておりましたので、他機種への移行はできないものの汎用形式の音声ファイルとして納品いたしました。

起動しないスマホのデータ復旧 その8

媒体
au GALAXY スマートフォン
障害内容
過去に使用していた上記のスマホ内のデータをPCに転送を試みた際に、異常が起きた。はじめは正常にデータ転送ができていたが、一部のデータを転送中に、さらに新しくデータを重ねて転送を試みたところ、エラーが表示され、PC側からは「デバイスに到達できません」という表示が出現し、中のデータにアクセス不能になった。 もともと、スマホとして中の写真を見ることができ、不具合はなかったが、異常後は「ユーザーメモリ(本体)を準備中にエラー確認中」と表示され、「ブラウザが停止しました」と表示された後に、デバイスがフリーズするため、中のデータには全くアクセスできない状態となっている。再起動・充電は行うことができるが同様の現象が解決することはなかった。
結果
ご指定の写真、動画 含む全てのファイルデータ、電話帳 データ を復旧いたしました。

起動しないスマホのデータ復旧 その9

媒体
au iPhone
障害内容
朝起きたらリカバリーモードになっていた。充電したまま寝てしまっていたかもしれない。動かなくなるまでは、容量いっぱいギリギリの状態で使用していた。SDカードをさしていた。
結果
ご指定の写真、動画、ボイスレコーダー、Samsung Notes(メモ) データ を復旧いたしました。

電源が入らない携帯電話

媒体
キッズケータイ SA800i(FOMA)
障害内容
新しい携帯やスマホを使うようになり、使用せず年月が経っています。当時からバッテリーが少し膨張していました。 思い出携帯のイベントでバッテリーの復帰を試みましたが、故障エラーが出てしまいました 。
結果
JPG 画像データ 68点(1,028,404 バイト) を復旧いたしました。

水濡れしたスマートフォン その1

媒体
Softbank iPhone
障害内容
旅行先でポケットに携帯を入れたまま海に15〜20分ほど入って気づきました。マリンスポーツの途中だったので、浜辺に戻ることもできず、30分ほどジェットスキーの荷物入れに預かっていただきました。浜に戻った時には携帯がものすごく熱くなっていてその時から電源は全く付きませんでした。 調べたところやたら電源をつけたり充電したりするのはダメと書いてあったので一日ほど扇風機の下で乾かしましたが、電源はつきませんでした。 後日携帯を機種変した際に見てもらったところデータ復元は不可能と言われ、内蔵チップも少し濡れていました。液晶画面は割れていませんが背面がかなり割れていて、中身が見えている状態です。
結果
ご指定の 写真、動画 含むほぼすべてのデータと設定情報を復旧いたしました。

水濡れしたスマートフォン その2

媒体
au iPhone 512GB
障害内容
濡れた手で操作後に、画面の表示がされなくなってしまった。当日は画面がついていないものの、電源ボタンと音量ボタンなどの反応はあった。電源ボタンと音量ボタンを押した後、電源オフのスライド表示が出るあたりをスライドし、電源を切る動作をした後、ボタンの反応は無くなったため、電源を落とす動作はできた様子だった。その電源ボタンなどで再起動を試みたが、画面の表示は戻らない状態。 Apple storeに持ち込み、状態の確認を行なったところ、内部に電流が流れない状況との診断。
結果
ご指定の 写真、動画、LINE データ含む ほぼすべてのデータと設定情報を復旧いたしました。

水濡れしたスマートフォン その3

媒体
工事現場専用スマートフォン 蔵衛門Pocket
障害内容
建設現場の工事写真専用スマートフォンが雨に濡れて使えなくなり電源がはいらない。
結果
ご指定の 現場工事写真、電子黒板 データ を復旧いたしました。

水濡れしたスマートフォン その4

媒体
docomo Galaxy スマートフォン
障害内容
4年くらい前に使っていたスマホで水がかかってしまった。電源が落ちてしまい、ドライヤーの冷風で乾かした。いったんは電源が入り普通に使えたが、電源が落ちるようになったので、当時機種変更をした。 そのうち電源が入らなくなっていた。
結果
ご指定の 写真、動画 含む全てのファイルデータを復旧いたしました。

水濡れしたスマートフォン その5

媒体
ワイモバイル Android スマートフォン
障害内容
プールで防水しながら使用していたが水が入ってしまったらしく翌日にかけて徐々に使用不能に。乾かしても起動せず。 近所の水没復旧を掲げる修理店へ。水を取ってもらい、電源は入るようになったが、液晶が破損しており、代替え機を購入して再度修理すれば直りますよと言われ、代替機を手配。しかし代替機に移植しても結局画面はつかず、修理不能として先週返却されました。
結果
ご指定の 写真、動画 含む全てのファイルデータを復旧いたしました。

消失したデータ その1

媒体
ドコモ iPhone 512GB
障害内容
「rec GO」というアプリを使用して、zoomの配信動画を録画していました。しばらく「rec GO」を使用していなかったところ、iPhoneの「非使用のappを取り除く」という機能が働き「rec GO」アプリが削除されました。一方「rec GO」で録画した動画は、iPhoneに残っています(iPhoneのストレージ管理からは、400GB程度確認できる)。 このような状況で、「rec GO」の開発元がアプリの提供を止めてしまったため、アプリを再ダウンロードすることができず、このデータにどうやってもアクセスが出来ない状態となっています。
結果
アプリ内MOV形式 データ (約406GB、108ファイル) を復旧。該当アプリはサービス終了のため納品データはPCなどで閲覧・再生していただく形となります。

消失したデータ その2

媒体
ソフトバンク iPhone
障害内容
データ容量いっぱいからのシステムの不具合、写真動画データがほぼ消えました。消えたデータは、230ギガ分くらいあると思います。ストレージはそのまま表示されてるので、内部に残っていたらいいのですが。 アップルカスタマーセンターに電話し、まずはスマホをiCloudに接続、残ってるデータをとりあえず保存して、本体から消しました。不具合で消えた写真動画は戻らず。今写真アプリにある写真は、不具合が起こったあとに撮った写真のみです。
結果
ご指定の写真、動画 データ(約54,000点 約228GB)を復旧いたしました。

消失したデータ その3

媒体
docomo LG スマートフォン
障害内容
電源が入らない。充電できない。スーパーボイスレコーダーというアプリの数秒のデータは残っているのですが、2~3時間のものがふたつあるはずなのですが、消えています。この2件のみ復元できたらありがたいです。
結果
ご指定の ボイスレコーダー データ 計14件(3時間以上のもの1点と2時間弱のもの1点、1時間以上のもの1点も含む)を復旧いたしました。

デジタルフォレンジック調査

媒体
iPhone
障害内容
久しぶりに操作したらパスコードがあっていなくて、何度か入力を間違えてしまいロックがかかってしまっている状態です。亡くなった母の思い出の写真や動画を取り出したいと思っています。 パスコードは、まだ入力可能な状態です。
結果
筐体・外装破損ならびに経年劣化による基板損傷も発生しており、タッチパネル制御の誤作動が発生しかねない状態かつタイマー制御にも誤作動が発生している状態でした。
これらの誤動作・暴走の影響ならびに障害の影響をバイパスすることで、ご指定の写真・動画を含む全てのファイルデータを復旧いたしました。

デジタルフォレンジック調査 その2

媒体
iPhone
障害内容
5年前の押収時には通常稼働していたが、いつのまにか初期化されている恐れがある
画像・動画、できれば削除したものも調べたい。パスコードは不明。
結果
遠隔で初期化を図ったのか、アクティベーションロックがかかっている状態でした。証拠能力を失うことなくファイルシステムにアクセスし内部解析を実施、画像・動画データもご提供いたしました。