用語集

データ復旧用語集

データ
データには情報という意味がありますが、さまざまな利用方法があります。使われている環境やシーンによっても異なります。特にデータ復旧では法人の場合であればデータベース、パワーポイントや設計図、回路図、現場写真などさまざまなものを扱います。個人の方の場合には写真やLINE、ゲームアプリなどさまざまな記録などが挙げられます。

データー
データは英語表記では「data」ですが、一部の方はデーターと読み/書きすることがあります。誤りとまでは言えませんが、一般的には日本語の表記や発音としては「データ」です。

データリスト
データ復旧プロセスにおいて、どのファイルやデータが復旧可能であるかを示すリストです。どのファイルがどの程度復旧可能かをリストアップすることができます。ただし、データリストに載っているからといってファイルが破損していないとは限りません。そのためあくまでも参考程度の資料として活用することができるものです。

データ復元
データ復元とは完全なバックアップをもとに初期状態の新しい製品にデータを移行することです。データ復旧とは異なり持ち主が自分自身で行うことができます。データ復旧との違いはデータが完全であるか不完全であるかという点です。データ復旧は壊れた製品からデータを取り出す専門業者による作業のことですが、バックアップが存在しないため失敗が許されません。

データ復元ソフト/復旧ソフト
データ復元や復旧ソフトは、誤って削除されたファイル、フォーマットされたハードディスクドライブ、ウイルスによる障害、ソフトウェアの故障、ハードウェアの障害など、さまざまな理由で失われたデータを回復するために設計されています。そのため、異音がする、焦げた匂いがする、落下させたり認識しなくなったなど物理障害が発生している場合に利用するとかえって状態が悪化する可能性があります。

データ復旧
記憶媒体が損傷または保存していたはずのデータが消失した際に元の状態に近付けることです。記憶媒体の製造元による修理と異なり、データのみを復旧する作業です。そのため、壊れたパソコンやスマートフォンが再び動くようになることはありません。抽出したデータはUSBメモリ、ハードディスクなどの記憶媒体にコピーして納品されるか、損傷状況によってはクラウドサービスに納品されます。

データ救出
データ救出はデータ復旧の誤った使用方法の1つです。よく非正規のパソコン修理サービスを展開するサイトやスマホ修理店で使用されます。

データ消去
データ消去は、デジタル記憶装置から情報を永久に削除するプロセスです。このプロセスは、単純にデータを「削除」する以上のことを意味し、データが復旧不可能になるように記憶装置から物理的または論理的に完全に消去されることを保証します。データ消去には様々な方法があり、使用される技術や手順は、目的やセキュリティの要求によって異なります。
データ消去について

データ消去ソフト
データ消去ソフトは、ハードディスクなどのデジタルストレージデバイスからデータを安全に削除するために設計されたソフトウェアです。情報漏洩を防ぐために利用されることがほとんどです。単にファイルを「削除」するだけでは、そのデータは物理的には媒体上に残り、他人にファイルを見られてしまったり、利用されてしまうことがほとんどです。データ消去ソフトは、このようなデータを復元不可能にすることを目的としています。

ディレクトリ
ファイルシステムにおいて、ファイルや他のディレクトリを含むコンテナのことです。通常はフォルダとも呼ばれます。
ディレクトリ構造について

デバイス
ハードウェアのことで、コンピュータシステムの一部として機能する任意の機械的または電子的部品のことです。例えば、ハードドライブ、SSD、USBメモリなど。

デフラグ
ハードドライブ上のファイルの断片を整理し、ストレージ空間を効率的に使うためのプロセス。断片化されたファイルはアクセス速度が低下する原因となります。
トップへ戻る