データのバックアップと復元手順

パソコンやスマホに故障や誤削除があった場合に備えて、ご利用中の機種のデータのバックアップや新しい機種へのデータの復元方法、機種変更の際に使えるデータ移行方法をご案内いたします。

データのバックアップと復元・データ移行方法一覧

データ復旧:ホーム
データのバックアップと復元手順

バックアップする機種または移行元の機種を選択してください

パソコンのデータをバックアップ、復元する

この方法を使えば、PCの故障や誤削除があった場合でも、簡単にバックアップデータからファイルを復元できます。

パソコン

ファイル履歴を使用したバックアップと復元 - Windows

Windows の「ファイル履歴」機能を有効にすると、指定したフォルダー(例:ドキュメント、ピクチャ、デスクトップなど)が定期的に外部ドライブやネットワークドライブにバックアップされます。

事前準備

  • バックアップ用のドライブを準備
    • 外付けHDD/SSD、USBメモリ、またはネットワークドライブを接続します。

注意事項

  • ファイル履歴でバックアップされるのは、標準のライブラリ(ドキュメント、ピクチャ、ビデオ、デスクトップなど)にあるデータ。
    • カスタムフォルダーも追加可能。
  • システムファイルやプログラムはバックアップされない。
    • システム全体をバックアップしたい場合は、「システムイメージの作成」を使用する。

ファイル履歴を有効にする

ファイル履歴からデータを復元する

スマホのデータをバックアップ、復元する

スマホ

Android デバイスでデータをバックアップ、復元する

Google や docomo, au, Softbank のアカウントを使えば、スマホだけでWi-Fiやモバイルデータを利用して、自動的にデータをクラウドへバックアップ、新しい機種にデータを復元することができます。

事前準備

  • バックアップ用のアカウントを確認する

バックアップされるもの

  • 連絡先
  • 写真と動画
  • カレンダー
  • Gmail/ドコモメール/auメール/SoftBankメール
  • SMS

Android デバイスのデータをバックアップする

Android デバイスのデータを復元する

iPhone, iPad でデータをバックアップ、復元する

iPhone, iPadならクラウドサービスを利用して、機種変更後のデータ移行やバックアップとデータの復元が可能です。

事前準備

  • Apple Account、パスワードを確認する
  • iOSのバージョンを最新にアップデートする

iCloudにバックアップされるデータ

  • 写真・ビデオ(iCloud写真を有効にした場合)
  • メール、連絡先、カレンダー
  • メモ、リマインダー
  • メッセージ(iMessage、SMS、MMS)
  • アプリデータ、ホーム画面の配置
  • iPhone, iPad の設定
  • ヘルスケアデータ、アクティビティデータ

iCloudにバックアップする

iCloudからデータを復元する

パソコンを使ってデータのバックアップ、復元をする

Apple が提供する「Apple デバイス」アプリを使ってパソコンでデータを移行することができます。

事前準備

  • パソコンにアプリをインストールをする

データをバックアップする

データを復元する